「震災」ではなく「FUKUSHIMA」

投稿日時 : 2021/03/10 18:00

「フクシマ:トラウマの10年」
3月10日付けLe Monde紙の第一面。

フランスの全国紙Le Monde(ル・モンド)は、夕方発行なので、3月11日は日本ではすでに3月11日が終わるころとなる。そこで、3月10日付けの号で5ページと表紙で取り上げたのが、「フクシマ」だ。

明日の日本の新聞がどのようにとりあげるかわからないが、フランスの全国紙がどう取り上げたか、タイトルだけを訳す。

まず、Le Monde紙は、「震災」ではなく、「フクシマ」で、「震災特集」でなく、「フクシマ特集」。

表紙で使われている写真は、高田松原の公園。右上の文章は:
「放射能を恐れ、2011年3月11日の津波と原発事故の後に退去された住民の半分近くが戻っていない」
「日本に大被害を被った出来事を振り返る」

P22:「フクシマによって転居させられた人びとの10年間のトラウマ」
P23:「カーボンフリーのエネルギー戦略に対峙する日本」
P24:「堤防の影で、かき消される被災者の声」
P25:「15:41に15メートルの波が原発を水浸しにした」
P32:(論説)「フクシマ、あるいは、日本がいかに予告されていた確実な大災害に目をつぶっていたか」





「震災」は、日本、あるいは世界中でいつでも起こりうるが、ヒロシマやパールハーバー、そしてFUKUSHIMAは、「ノーモア」だったり、「リメンバー」と世界で語られ続ける。